レポート

REPORT

2023/12/08

  • 郁文館中学校
  • 郁文館高等学校
  • 郁文館グローバル高等学校
  • SDGs教育
  • 図書館

【SDGs教育日本一を目指す郁文館】図書館の取り組みもSDGsに直結!?

 郁文館は「SDGs教育日本一」を目指し、学ぶ目的を明確化し問題意識と解決に向けた意欲を醸成させるため、全教科・カリキュラム・学校行事などあらゆる行動をSDGs17項目と紐づけています。そんな郁文館が行う環境作りの1つに、図書館の取り組みがあります。そこで今回は、郁文館の図書館が行うSDGs推進の取り組みについてご紹介いたします。

①SDGsコーナーの図書展示

 郁文館のエントランスを入ってすぐのコーナーは、SDGsコーナーと呼ばれ、海外姉妹校のあるバングラデシュで実際に使用していた黒板や制服、教科書等が展示されており、SDGsについて楽しく学ぶことができる場所となっております。その中の1つに、学期に1度入れ替えを行う、各ゴールに関する本の表紙を展示している本棚があります。ここに展示している本は、すべて郁文館の図書館で借りることができるため、「今SDGsコーナーに展示されているゴール12の本が読みたい!」というように生徒から依頼されることも多々あります。

②図書館内SDGsコーナー

 図書館内にも2つのSDGsコーナーがあります。①で紹介したSDGsコーナーに展示されている図書は、図書館1階の本棚にあります。本来図書館は、日本十進分類法で定められている分類番号ごとに本棚に並んでいますが、SDGsに関する本は、ゴールによってそれぞれの分類番号を持っているため、本来は1つの本棚にまとまって並ぶことはありません。しかしながら、郁文館ではSDGs関連の本を1カ所にまとめることで、生徒が手に取りやすい仕掛けを作っています。
 また、もう1つのSDGsコーナーには、季節ごとに1つのゴールをテーマとし、関連する図書を展示しています。そのまま借りることもできるため、卒論や総合型選抜入試の小論文対策に活用する生徒も多い人気コーナーです。

③図書館ニュース紹介

 最後に、図書館ニュースについて紹介します。毎月図書に関するニュースを在校生・教職員に向けて配信しており、新着図書や、図書館で行うイベント情報などについて知ることができます。生徒だけでなく教職員も楽しみにしているニュースで、先月号では、多読賞受賞者の表彰を行いました。また、古本回収についての案内なども行っており、配信ニュースからもSDGsの意識づけをおこなっております。

他にも図書館では、生徒と協力しながらたくさんの取り組みを行っております。以下の記事も是非ご覧ください。

▶▶ジョブボン活動で感謝状をいただきました
▶▶【生物部×図書館!?】昨年も大好評だった動物図書館の開催