ゴルフ部
ゴルフ部冬期強化合宿
12月26日~27日(1泊2日)、栃木県那須烏山市にある風月カントリークラブにてゴルフ部冬期強化合宿が行われました。
今回は学校の冬期講習と重なったこともあり参加者は少なく、中学2年生2名と高校2年生1名の合計生徒3名で行いました。日没が早いということもあって初日は1ラウンドとラウンド後のミーティング、それでも2日目は1.5ラウンドを行い、初日よりも確実に上達していることを実感できた様です。寒さはありましたが天候にも恵まれ、合宿生活を通じて集団で切磋琢磨して学ぶことにより、更なる技術の向上と質の高いプレーに励めたかと思います。また、寝食を共にすることにより部員相互の連帯感を深まりました。
初日の挨拶
ラウンドスタート
高校2年生の鈴木君
中学2年生の糸井君と赤尾君
ゴルフ部顧問 東海林剛
令和元年度 ゴルフ部夏期強化合宿
8月26日~29日(3泊4日)、栃木県那須烏山市にある風月カントリークラブにてゴルフ部夏季強化合宿が行われました。
今回は新入生の中学1年生2名が加わり合計生徒9名が参加しました。初心者もいることから、ゴルフ全般のルールの話や初歩的な指導を多く取り入れたレッスンを行いました。それでも2日目からはラウンドできる状態にまで成長し、今後の活動に弾みを付けることができたようです。天候にも恵まれ、朝は5時から日没までラウンド練習しっぱなしの4日間で、ゴルフの腕もだいぶ向上しました。
合宿生活を通じて集団で切磋琢磨して学ぶことにより、更なる技術の向上と質の高いプレーに励めたかと思います。また、寝食を共にすることにより部員相互の連帯感が深まりました。
初日の挨拶
OBの先輩たちともラウンド
今回初参加の中学一年生の二人
ゴルフ部顧問 東海林剛
ゴルフ部 夏期合宿のお知らせ
今年度も新入部員を加え校外練習などを行っておりますが、学内では練習する環境がないため、なかなか実戦に向けた練習ができません。
そこで今年もより技術の向上をはかるために夏期合宿を実施致します。
【夏期合宿】
合宿日程 8月26日(月)~8月29日(木)3泊4日
合宿場所 風月カントリー倶楽部
合宿では普段の部活動では行えないラウンド練習を集中的に行い、合宿生活を通じて集団で切磋琢磨して学ぶことにより、経験・実力共に大きく成長することでしょう。
また、寝食を共にすることにより部員相互の連帯感を深めたいと思います。
平成30年度 ゴルフ部春期合宿
平成30年度も終わり、春休みに入りました。
ゴルフ部は、3月20日~22日(2泊3日)で栃木県那須烏山市にある風月カントリークラブにて、ゴルフ部春期強化合宿を行ないました。
少しずつ温かくなり、スポーツをしやすい気候になって来ましたので、「今シーズンもいよいよ動き出した」と言う感じです。
今年は中学1年生の初心者が多く、ショット・アプローチやパター練習など基本的な練習も多く入れたプログラムを実施しました。
合宿生活を通じて中学1年生から高校3年生まで部員の連帯感と技術が更に向上したようです。
ゴルフ部顧問 東海林 剛
ゴルフ部 校外ラウンドを実施
2学期の期末考査が終わり、試験休み中に都内のゴルフ場にて校外練習ラウンドを実施致しました。
長期の休みには合宿などでのラウンド練習を行うのですが、普段はなかなかできないので、今回は近場(足立区)の新東京都民ゴルフ場にて練習ラウンドの実施です。
12月13日の練習ラウンドは、天気は良かったのですが、少し風が吹いていたので体感的には少し肌寒く感じましたが、部員にとっては久しぶりの練習ラウンドとなり、有意義な練習になりました。
学生ゴルファー育成のために、格安にて設定をしていただき、中には27ホール回る部員もおりました。
今回初めてコースに出る部員もおりましたが、良い経験になったことでしょう。更なる上達を目指します。
ゴルフ部顧問 東海林剛