学校説明会
郁文館を体験する

2023/10/10
- 体験授業
- 学校説明会
12月23日(土)開催!【適性検査型】郁文館中学校 学校説明会&過去問題解説授業
12月23日(土)に【適性検査型入試】に特化した「郁文館中学校の学校説明会」と「過去問題解説授業」を同時開催します。
※受験生は過去問題解説授業、保護者の方は学校説明会にご参加いただきます。保護者の方は、過去問題解説授業の見学はできませんので予めご了承ください
※【教科選択型入試】に特化した「学校説明会」「過去問題解説授業」に参加希望の方は、同日14:00~開始の会にお越しください。(リンク)
■詳細
日時 : 12月23日(土)10:30~12:00
受付 : 10:00~10:30の間に受付をお済ませください。
対象 : 郁文館中学校の適性検査型入試を受験希望の受験生・保護者
予約開始 : 10月25日(水)17:00~
■当日のタイムスケジュール
《中学校説明会(保護者様)》
「郁文館中学校 学校説明」「入試概要説明」「適性検査型入試問題傾向解説」などについてお話しいたします。
10:30~12:00 郁文館中学校 学校説明会
《過去問題解説授業(受験生)》
各教科担当者より適性検査型入試の過去問解説を授業形式で行います。
10:30~10:40 授業準備・説明
10:40~11:10 適性検査Ⅰ 過去問題解説授業
11:10~11:20 10分休憩
11:20~11:50 適性検査Ⅱ 過去問題解説授業
11:50~12:00 教室移動
各教科担当者より適性検査型入試の過去問解説を授業形式で行います。
※【重要】過去問題解説授業は、事前に過去問題を解いた上で参加していただきます。
下記よりプリントアウトしていただき、事前に解いた問題と解答用紙を当日持参してください。
〇適性検査型入試
問題用紙・解答用紙は11月下旬頃に公開いたします。今しばらくお待ちください。
(問題公開前に説明会へお申し込みいただいた方は、11月下旬にメールで資料をお送りさせていただきますのでご確認ください。)
ご予約はこちらから
下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
お申込み完了後、受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
なお、同日13:00からは、渡邉美樹校長が総括担任を務める、全員6カ年学費免除特待生クラスの「iPclass」について詳しく説明させていただく郁文館中学校「iP class 単独説明会」を開催いたしますので、併せてこの機会にぜひご参加ください。。
※午前と午後の説明会の両方にご参加の方は、図書館なども待合スペースとしてご利用いただけます。
詳細やお申し込みは、別途下記リンク先をご確認ください。
▶郁文館中学校の「iP class 単独説明会」はこちらから(同日13:00開催)
■アクセス情報(詳細はこちらから)