中学サッカー部
【中学サッカー部】2021年度 5月 活動報告
文京区夏季大会が始まりました。
5月15日に初戦(vs 筑波中)がありました。
開始から自分たちのやりたいサッカーをすることができ、チャンスをつくることもできましたが、なかなか得点を決めることができませんでした。
ずるずるとやりたいことができなくなり、逆に相手にチャンスを決められてしまいました。
声を出し、全力で戦いましたが、最後まで得点を決めることができず、0-1と悔しい敗戦となりました。
今回の結果と向き合い、次の試合に向けてしっかりと準備していきたいと思います!
【中学サッカー部】2021年度 1月 活動報告
2022年の活動がスタートしました!
しかし、初日の1月8日は雪の影響により、高校サッカー部、中学野球部と協力し、グラウンドの雪かきを行いました!大変ではありましたが、練習するためには必要な作業であるので、みんなで一致団結して行えていました!!
1月9日から本格的に練習を再開しました。休み明けの影響もあり、体がなまっていたので、ラダーなどでゆっくりと体を動かすことから始め、ゲームをメインで行い、感覚を戻していきました!
1月10日には練習試合を行いました。
3校と練習試合を行い、多くの刺激を受け、たくさんの課題が見つかりました。
自分たちのサッカーも少しずつ構築できているので、引き続き練習などを通して、やりたいサッカーをできるように、また、人間として成長できるように努力して参ります!!
【中学サッカー部】 2021年度 12月 活動報告
2学期期末考査も終了し、12月10日から練習を再開しました。
12月の練習では、守備の共通意識を高めるために、1から練習を始めていきました。
12月23,26,27には、練習でのテーマを意識しながら、練習試合に挑みました。
練習や練習試合を重ねていくうちに、少しずつチームとして形になってきているように感じますが、まだまだ課題がたくさんあるので、来年の練習も積み上げてきたものを崩すことなく、スタートができるようにしていきたいと思います。
これからの練習もチーム一丸となって努力して参ります!!
【中学サッカー部】 2021年度 11月 活動報告
新人戦が終了し、次の大会に向けて練習がスタートしました。
11月のテーマを決め、日々の練習に励んでまいりました。
11月28日(日)には2校が学校に来てくださり、練習試合を行いました。
試合と試合の間で、プレイヤー同士が意見を言い合う場面も見れ、成長が感じられます!
AチームからCチームまでたくさんの試合を経験し、自分たちに足りないものを改めて知ることができました。この経験を活かし、これからの練習もチーム一丸となって努力して参ります!!
【中学サッカー部】 2021年度 9・10月 活動報告
中学サッカー部は、8月の私学大会を最後に3年生が引退しました。
9月から新チームとなり、2年生を中心に、9・10月に行われる『新人戦』に向けて、練習を行って参りました。大会を迎える前に「支部大会に出場する」という目標を立てました。
9月23日には第1戦が行われました。
立ち上がりから積極的に裏を狙い攻めようとしましたが、うまくつながらず、逆に相手にセットプレーの機会を与えてしまい先制点を取られてしました。しかし、折れずに裏を狙い続けてPKを獲得し、同点に。
しかし、1失点目と同じくセットプレーから2失点目。前半は1-2で折り返しました。
後半に入っても攻防が続きますが、後半は1-1となり、2-3で負けてしまいました。
10月3日には第2戦が行われました。
第1戦で負けてしまったため、第2戦で2点差以上で勝利しなくてはいけなくなりました。