高校硬式野球部
アウトオブシーズンの活動
対外試合が禁止となる12月~2月の約三か月間、郁文館野球部は
ウエイトトレーニングに重きを置いて練習に励んでおります。
トレーニングは専門のトレーナーに指導していただき、
正しい形で正しい回数、個々に応じた強度で行っております。
この三か月間の頑張りが春に形(結果)となります。
一人一人が意識高く取り組み、春には大きな花を咲かせましょう!
秋季都大会一回戦の結果
10月18日(日曜日)立川市営球場にて、秋季都大会一回戦が行われました。
VS 駒場学園 11対0 勝利(大会規定により5回コールド)
以下サイトにて試合の総評がご覧になれます。
https://www.hb-nippon.com/tokyo/report/2178-hb-tokyo-game2020/21155-20201018011
次戦は10月24日(土曜日)立川市営球場にて
VS 早稲田実業 戦となります ※10時プレイボール予定
今大会から有観客試合ですので興味のある方は是非ご覧ください。
二回戦も引き続き応援よろしくお願いします!
秋季東京都大会ブロック予選の結果
来春の選抜甲子園大会出場を懸けて行われている
秋季東京都大会ブロック予選の結果をお知らせします。
【一回戦】
VS 芝浦工大付属
16対0 勝利(規定により5回コールド)
【ブロック代表決定戦】
VS 聖徳学園
7対0 勝利
以上の結果により郁文館高校野球部は
第16ブロックA代表として都大会本選の出場が決定致しました!
高校野球ドットコム記事より
※試合の詳細について、以下のサイトで本校が紹介されております
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/43966-bsinfo20200920004
都大会本選は10月12日の抽選結果により、対戦相手・場所等が決定いたします。
東京都高校野球連盟のHPで状況をご確認ください。
都大会本選も一生懸命戦ってまいります。皆さま応援よろしくお願い致します。
野球専門誌にて郁文館野球部が掲載されました
野球専門誌「ベースボールクリニック」で郁文館高校野球部が掲載されました。
監督の田中幸雄が「指導者としてあるべき姿」「野球に対する考え方」などを
中心に思いを語っております。
受験生の皆さんをはじめ、郁文館高校野球部に興味をお持ちの方、ぜひご覧ください!
自ら考え行動できる力を育む「指導力」.pdf
第二回練習体験会のお知らせ
8月29日(土)に今年度二回目となる練習体験会を開催致します
参加希望の方は下記の添付資料をダウンロードし、申込み用紙をFAXでお送り下さい。
※ なお当日はコロナウィルス感染対策を充分に行い実施いたします。
参加選手、引率の方はご理解の上お申し込みください。