ブラスバンド部
郁秋祭にて、演奏しました。
郁秋祭の1日目の9月29日(土)、ブラスバンド部が演奏をさせて頂きました!
郁文館ブラスバンド部は、少人数編成ではありますが、その分部員どうしの団結が強く、毎日熱心に練習をしています。夏のコンクールを終えてから郁秋祭に向けてずっと練習を重ねてきました。本番当日は、いつもクラスで一緒にいるお友だちや遠くから来てくれたお友だち、いつもお世話になっているお父様、お母様に向けて、部員一同、心を込めて演奏を致しました!お楽しみ頂けましたでしょうか?
これからブラスバンド部は年始に開催されるアンサンブルコンテストに向けて、走り出します!去年は銀賞でしたが、今年こそは金賞を獲得できるように部員も顧問も本気で練習に打ち込みます!
高校野球応援
今年も高校野球の応援に参加しました。
大会前、ブラスバンド部、チアリーディング同好会、野球部、応援団長の合同練習を行いました。
暑い中、選手のために、一生懸命演奏しました。
試合中、飲み物や冷たいタオルを用意してくださった野球部の保護者のみなさま、ありがとうございました。
一緒に応援を頑張った、チア、応援団、野球部、お疲れ様でした。
試合後、野球部から「応援ありがとうございました。」という言葉をいただき、
ブラスバンド部の部員は「やってよかった。」という達成感を味わったことでしょう。
こちらこそ、感動をありがとうございます。
さて、野球部の一生懸命な姿に刺激をうけ、今度は8月のコンクールに向け練習しています。
今年は、8月13日(水)府中の森芸術劇場ウィーンホールにて演奏します。
応援よろしくお願いいたします。
体育祭
先日の体育祭で演奏をしました。
新入生にとって、大勢の人の前で演奏するのは、この日が初めてでした。
少し緊張している様子でしたが、最後までしっかりと演奏することができました。
今後は、夏のコンクールに向けて練習をしていきます。